中国・北朝鮮の国境にある白頭山の観光地「天池」で、太極旗(韓国国旗)を振っていた韓国人ユーチューバーが
中国現地の関係者に太極旗を奪われる様子がカメラに捉えられ、物議を醸している。
チャンネル登録者数47万人を超えるユーチューブチャンネル「シスギリッ」では7月25日、ユーチューバーのAさん
が百頭山観光に出かける様子が生配信された。
公開された動画を見ると、Aさんは百頭山の頂上にあるカルデラ湖「天池」で、太極旗を広げて見せ、愛国歌(韓国
国歌)を歌った。周囲には他の観光客もいた。ところが、現地の関係者とみられる男性が突然、Aさんが持っていた太
極旗を奪っていった。そばにいた他の観光客も「それをやっちゃダメだ。ここは中国の土地だから。今、連行されな
かっただけでも幸いだ」と話した。
Aさんは「(太極旗を)押収された。帰れって言ってるけど? 返してもらえないの?
すごく動揺してる」と話した。さらに、Aさんは太極旗を取り戻すためにスマートフォンの翻訳アプリを利用して「太
極旗を返していただけませんか。バッグに入れて持っていきます」と現地の関係者に見せたが、太極旗は返してもら
えなかった。その後、Aさんは現地関係者の後を追い、配信はそこで終了した。
Aさんは6時間後に再びライブ配信を開始し、現地関係者についていった後の出来事を説明した。それによると、Aさ
んは公安(警察)の調査を受け、全ての所持品とスマートフォンの写真、アルバムまで確認されたという。Aさんは
「百頭山は北朝鮮と接しているため、太極旗を持つという行為によってトラブルが起きる懸念があることから中国側
が制止したようだ」と話した。Aさんは、今後このような行動を取らないと念書を書いて出てきたという。
これに対し、ネットでは「中国人も済州島に五星紅旗(中国国旗)を立てたじゃないか」「そこ(百頭山)では慎
重に見学だけした方がいい」「そこは中国であり、自由のない国なんだから、太極旗を奪われるのは当たり前じゃな
いか」などの反応が見られた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f90d8fb1765ed6cd6c877...
返信する