あと 72日14時間38分17秒

垂直墜落した韓国の海上哨戒機、機体欠陥が原因か… 60年代製造の老朽化した機種


▼ページ最下部
001 2025/06/03(火) 18:37:59 ID:LenCJfJ0rQ
 5月29日、慶尚北道浦項(ポハン)で発生した韓国海軍の海上哨戒機(P3CK)墜落事故の原因は、機体の欠陥だった
可能性が提起されている。韓国海軍は1日、正常飛行していた航空機が急にコントロールを失い、垂直に地面に墜落した
原因を探っていると発表した。

 海軍が30日に公開した事故直前の飛行映像によると、離着陸訓練をしていた哨戒機が空港周辺を楕円形に右旋回して
いたところ、機体が揺れ、7~8秒後にぐるぐる回りながら垂直に落下する。エンジンに問題が生じても一定時間滑空飛
行が可能だが、短い時間で胴体がひっくり返って垂直に墜落したのは機体の欠陥、特に操縦系統に問題が生じた可能性
があるとみられている。

 韓国交通大学航空運航学科のイ・グニョン教授は「突然ひっくり返り墜落した姿を見る限り、航空機の高度を調節す
る昇降舵部分で問題が生じた可能性がある」と語った。空軍操縦士出身のある民間航空会社の機長は「老朽化した機種
なので、方向舵に問題があったか、方向舵を調節するケーブルが切れた可能性もある」と話した。事故機は、韓国が20
10年から米海軍の中古の哨戒機を導入した後、国内メーカーが修理し、新型電子装備を搭載して再就役させた8機のうち
の1機。国内に導入されてからは15年前後だが、1960年代に製造され米海軍で15〜20年ほど運用して退役させた機種で
あり、生産されてから50年を越えており、実際の飛行年数は30年を越える。

 海軍は、事故機を海軍航空司令部に移し、31日に官民軍合同事故調査委員会を設け調査に着手したと、この日明らか
にした。同委員会は海軍だけでなく、空軍航空安全団、陸軍航空司令部、海洋警察庁、航空機整備業者をはじめとする
民間専門家たちなどで構成された。

 同日、浦項の海軍航空司令部の講堂では、哨戒機墜落事故で殉職した将兵4人の合同告別式が海軍葬として執り行われ
た。告別式を主管したヤン・ヨンモ海軍参謀総長は、殉職した将兵4人の名前を一人ひとり呼びながら弔辞を始めた。
「彼らの崇高な犠牲が決して無駄にならないように、大韓民国の海を堅固に守り、遺族を私たちの家族と思って最後ま
で守る」と哀悼したヤン総長は、途中で言葉を詰まらせた。同僚将兵の追悼の辞が朗読され、遺族の献花が行われる間、
告別式場は涙に包まれた。事故機乗務員のパク・チヌ中佐、ユン・ドンギュ、カン・シヌォン上士はこの日午後、国立
大田顕忠院に埋葬された。イ・テフン少佐は、遺族の意思によって故人の故郷である慶尚北道慶山(キョンサン)に近
い永川護国院に埋葬された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6315bcbfee8678302305...

返信する

002 2025/06/04(水) 08:37:17 ID:s58HVnb3CE
「国内メーカーが修理し、新型電子装備を搭載して」

返信する

003 2025/06/04(水) 13:38:17 ID:KGJcOPxrgA
旭日旗を見たからニダ

返信する

004 2025/06/04(水) 16:16:56 ID:O6xsNlfIMg
日本のもテスト飛行で墜落
死人出してるよ

返信する

005 2025/06/05(木) 11:54:01 ID:C1gG95YOE6
民族欠損が原因だと思う、たぶん火病発病だろう。

返信する

006 2025/06/05(木) 14:37:41 ID:LeKvFntN06
All Korean are raw garbage of Anti-Japanese.

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:6 削除レス数:0





ニュース東亜掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:垂直墜落した韓国の海上哨戒機、機体欠陥が原因か…

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)