あと 144日18時間26分1秒

統一教会に解散命令 韓国の反応


▼ページ最下部
001 2025/03/26(水) 23:19:31 ID:119xrU5J5Y
韓国の教団本部では、いつも通り活発な活動が続いています。

教団の本部があるソウル近郊では、4月に総工費数百億円といわれる教団施設「天苑宮」がオープンを予定していて、複数のテレビ局でコマーシャルが流れています。

25日、教団本部周辺では、関係者がメディアの取材を止めたり、警戒する様子が見られました。

日本で教団に対する判断が出されることについて、ある信者は「裁判のことは韓国の信者もみんな知っている。心配していない」と答えました。

https://www.fnn.jp/articles/-/84783...

返信する

002 2025/03/27(木) 07:53:32 ID:jPRsffLn9o
[YouTubeで再生]
旧統一教会の信者たちが、8月18日に韓国ソウル市の一角で数千人規模のデモを行ったことは記憶に新しいところですが、そのデモの際に旧統一教会の韓鶴子総裁が参加者に向かって、「(韓国に嫁いだ)7000人の日本人女性の皆さん」と呼びかけたことをご存じでしょうか。彼女たちはおそらく、私が前回寄稿した「旧統一教会による『もうひとつの拉致』事件を忘れてはならない」で取り上げた、A子さんに似た境遇を持っている方々でしょう。つまり、日本で旧統一教会の勧誘を受け、マインドコントロールされた上で合同結婚式に参加し、韓国人に嫁いだ女性たちだと推察されます。

韓国在住の日本人信者である彼女たちが表立って、とある主張をはじめたのは、ちょうど10年くらい前の2012年ごろ。「強制的に精神隊(従軍慰安婦)という名前で遠い異国の地に引きずられていく方に同じ女性としてその惨めな立場を慰めることはできないが、日本から来たものとして心から謝罪する」ちょうど在韓日本大使館前に慰安婦像が立てられたのもその少し前で、韓国内では日本に対して激しい歴史認識問題が湧き上がっていた時期でもありました。日韓関係の悪化と連動するように、旧統一教会は韓国で従軍慰安婦の問題を広げていったのです。こうした日本人女性の謝罪活動は2012年の光復節前後に繰り返されていました。

前述の2012年8月14日付の聯合ニュースでも同団体の代表の「エリカワ」と名乗る人物がインタビューを受けています。その名はハングルで、「エリカワヤスエ」と報じられました。旧日本統一教会の七代目会長の江利川安栄氏と同じ名前です。旧統一教会系メディアとして知られる『世界日報』には、当時の同団体の活動の様子が写真付きで報道されており、そこには江利川安栄氏とみられる写真が掲載されたのです。
https://gendai.media/articles/-/99683?imp=...

返信する

003 2025/03/27(木) 10:18:51 ID:zq0R9R3l3Q
桜田淳子さんのコメント聞きたいです

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:3 削除レス数:0





ニュース東亜掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:統一教会に解散命令 韓国の反応

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)