あと 88日17時間49分44秒

「日本は北朝鮮との対話を重視するのか!」韓国拉致被害者家族猛抗議


▼ページ最下部
001 2025/01/31(金) 10:32:24 ID:i5YViwFdSg
北朝鮮に拉致された後に脱北し韓国へ戻った韓国人被害者や、未帰還者の家族が、被害者送還を要求するビラを東京・九段の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)上空からドローンで散布する計画を立てていたことが判明した。7人が1月28日に成田空港に着いたが、日本当局に入国・税関審査で6時間にわたって足止めされ、1人は即刻帰国。残る6人が30日、総連前で抗議行動を行なった。総連への抗議をけん制するかのような日本当局の動きは、対話を念頭に北朝鮮への刺激を避けたいと考えているからではないかと一行は反発している。

来日したのは、漁船船長だった父が海上で拿捕・拉致された「拉北者家族会」の崔成龍(チェ・ソンリョン)代表(72)や、1975年に拉致され2007年に韓国へ戻った元漁船員Aさん(77)ら。

当初、昨年12月の来日を計画したが、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領(職務停止中)の戒厳令宣布による政情不安で延期していた。

崔代表らは韓国内から北朝鮮に対し、風船に付けてのビラ散布をたびたび行なってきた。今回、韓国出国前から「東京ではドローンで散布する」と宣言。

朝鮮総連周辺は住宅街で、日本の航空当局が飛行許可を出す見込みはなかったが、崔代表らは飛行が認められなければビラの束を総連の建物に投げ込む計画だったという。

崔代表らは28日午後9時すぎに成田空港に到着。この直後、まず一行の中にいた脱北者団体「自由北韓運動連合」の朴相学(パク・サンハク)代表について、韓国内での違法行為の前歴が入国審査で問題にされ、通常、韓国人の短期滞在には不要であるビザ(査証)を求められて入国できなかったという。朴氏はその日の夜のうちに仁川行きの便で帰国した。
https://shueisha.online/articles/-/25299...

返信する

002 2025/01/31(金) 22:40:16 ID:2tB6i4Pb2M
バ韓国と北朝鮮の問題を日本で騒ぐな
っていうか日本に来るな

返信する

003 2025/02/03(月) 06:43:28 ID:saLchGktHI
と言うか、毎度毎度 言ってることがグダグダな下朝鮮よりも、1本 筋の通っている北朝鮮の方がずっとマシ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:3 削除レス数:0





ニュース東亜掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「日本は北朝鮮との対話を重視するのか!」韓国拉致被害者家族猛抗議

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)