韓国 電気自動車、年3万台製造分「ニッケル鉱山」を海外に売却か
▼ページ最下部
001 2020/08/27(木) 01:42:40 ID:6DKANRzz0U
「第2の半導体」と呼ばれる電気自動車のバッテリー戦争が原材料確保戦に移っている。 韓国と中国、日本などがバッテリー生産に必要なニッケルなど原材料の確保に死活をかけているが、いざ政府と与党は「肝心のニッケル鉱山」の売却に乗り出している。 このまま行けば、国内バッテリー業界は原材料確保戦で遅れを取ってしまうだろうという懸念が高まっている。
25日、関連業界によると、韓国鉱物資源公社が2兆ウォンを投資したアフリカのマダガスカル・アンバトビーニッケル鉱山事業は、与党である共に民主党が鉱物資源公社の海外資源開発への直接投資を禁止する法案を推進したことで、全面白紙化される状況に直面した。 専門家は「次世代バッテリー開発がニッケル比重を増やす方向に進むにつれ、ニッケル需要が急激に増えている世界的な傾向とは正反対な方向へ進んでいる」と指摘した。 LG化学やサムスンSDI、SKイノベーションのうち、海外ニッケル鉱山の持分を保有している会社は1社もない。
ニッケル価格は需要が急増し、連日高騰している。 25日、英ロンドン金属取引所(LME)によると、ニッケル現物価格は1トン1万4862ドルと、今年最高値を記録した。 この5ヵ月間で34.4%も急騰した。 バッテリー用ニッケルの需要は2020年15万トンから2030年約110万トンへ7倍以上増える見通しだ。
http://enjoy-japan-korea.com/archives/6691116.htm...
返信する
002 2020/08/27(木) 10:14:40 ID:LRIXw7OS.E
IMFの時もリーマンの時もそうだったが
債権回収が事実だろうな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:2
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース東亜掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:韓国 電気自動車、年3万台製造分「ニッケル鉱山」を海外に売却か
レス投稿